[5G-V2X車両通信シナリオにおけるヒトの高周波電磁界空間ばく露変動の確率論的ドシメトリ評価] tech./dosim.

Stochastic Dosimetry Assessment of Human RF-EMF Spatial Exposure Variability in 5G-V2X Vehicular Communication Scenario

掲載誌: IEEE Access 2023; 11: 94962-94973

この研究は、動作周波数3.5 GHzの3Dビームフォーミング機能を備えた第5世代移動通信‐車車間および路車間通信(5G-V2X)アンテナを装備した自動車に近接した、道路上の歩行者の空間ばく露変動を評価した。 協調型高度道路交通システム(C-ITS) は間もなく 5G New-Radio(NR)無線通信を利用して、現在の V2X無線通信技術の限界を克服し、交通安全と運転効率を向上させる予定である。しかし、この移行により、歩行者やその他の道路利用者の高周波RFばく露レベルの不均一性、不確実性、変動性も生じる。これらの新しい5G-V2Xシナリオにおける空間ばく露の変動を評価するため、この研究は、多項式カオスクリギングと呼ばれる確率的(メタモデリング)および決定論的(古典的な計算手法)ドシメトリを併用したアプローチを採用した。このアプローチを利用することで、5G-V2Xアンテナの 1000種類の異なるビームフォーミングパターンについて、比吸収率SAR)で表されるばく露レベルを低い計算コストで評価することができた。その結果、ばく露値は国際非電離放射線防護委員会ICNIRP)のガイドラインと比較して低いこと、5G車両通信シナリオのばく露変動が大きいことが示された、と著者らは報告している。

ばく露