[そのデータは本物か? ピルガー他(Radiat Environ Biophys 43:203-207; 2004)“ 間欠的な50 Hz電磁界がヒト二倍体線維芽細胞の細胞質内の自由カルシウムとミトコンドリア膜電位に及ぼす影響なし”に対するコメント] comment

Are these data real? Comments on "No effects of intermittent 50 Hz EMF on cytoplasmic free calcium and on the mitochondrial membrane potential in human diploid fibroblasts." by Pilger et al. (Radiat Environ Biophys 43:203-7 (2004))

掲載誌: Radiat Environ Biophys 2010; 49 (3): 491-493

このレターは、2004年のPilger論文(間欠的な50Hz電磁界細胞質内の自由カルシウムミトコンドリア膜電位に影響しないが、コメットアッセイにより計測されたDNA切断には有意な影響が見られたことを報告した)のデータにおける多数の不自然さを具体的に指摘している。この研究以外にも、この論文著者が属する研究グループ(元ウィーン医科大学職業病医学部学部長Hugo Rudigerが率いる)による携帯電話電磁界のDNA分子への影響に関する2件の論文(Diem他、2005年;Schwarz他、2008年)のデータの由来に関しても疑念が持たれている(Vogel、2008年;Tuffs、2008年)ことを紹介している。これら2論文は撤回されてはいないが、International Archives of Occupational and Environmental Health(IAOEH)の編集者は、「懸念表明」(Drexler及びSchaller、2009年)を発表し、IAOEHの読者に対し、本論文の公表を謝罪した。Mutation Researchの編集者は、当初その論説(Baan、2009年)で、論文撤回は行わず、「…自由な科学的論争に委ねる」と述べたが、COPE(出版倫理委員会)の依頼により、論説ではなく「懸念のレター」がその後が公表された(Baan、2010年)という経緯も説明している。

ばく露

コメントがつけられた論文

この論文に対するコメント