研究のタイプ:
医学/生物学の研究
(experimental study)
[ラットエナメル質の微小硬度に対する超低周波磁界の影響]
med./bio.
Effect of extremely low frequency magnetic field on enamel microhardness in rats.
著者:
Kargul B, Yavuz I, Akdag MZ, Durhan A
掲載誌: Eur J Paediatr Dent 2011; 12 (4): 253-255
研究目的(著者による)
詳細情報
影響評価項目
ばく露
ばく露
パラメータ
ばく露1:
50 Hz
ばく露時間:
continuous for 2 h/day for 10 months
ばく露2:
50 Hz
ばく露時間:
continuous for 2 h/day for 10 months
周波数
50 Hz
タイプ
ばく露時間
continuous for 2 h/day for 10 months
ばく露の発生源/構造
ばく露装置の詳細
pair of Helmholtz coils with a diameter of 225 cm, consisting of 25 turns of insulated copper wire with a diameter of 1 mm; coils placed horizontally facing each other at a distance of 25 cm; methacrylate cage positioned between the coils; exposure system placed inside a 130 cm x 65 cm x 80 cm Faraday cage
Sham exposure
A sham exposure was conducted.
測定量
値
種別
Method
Mass
備考
磁束密度
100 µT
-
測定値
-
-
周波数
50 Hz
タイプ
ばく露時間
continuous for 2 h/day for 10 months
測定量
値
種別
Method
Mass
備考
磁束密度
500 µT
-
測定値
-
-
詳細を見る
詳細を閉じる
方法
影響評価項目/測定パラメータ/方法
歯のエナメル質の微小硬度(デジタル マイクロビッカース硬度計)
研究の主なアウトカム(著者による)
偽ばく露 と比較して、グループ2では歯のエナメル質の微小硬度に有意ではない低下、グループ3では有意な 低下が見られた。
著者らは、50Hz、500µTの磁界 へのラット の慢性ばく露 には、歯のエナメル質の硬度に対する悪影響があるかも知れない、と結論付けている。
研究の種別:
医学/生物学 の研究
experimental study
full/main study
研究助成
関連論文