研究のタイプ: 医学/生物学の研究 (experimental study)

[雄の仔ウサギでの歪成分耳音響放射に対するGSM様無線周波電磁界への子宮内および子宮外ばく露の影響] med./bio.

Effects of intrauterine and extrauterine exposure to GSM-like radiofrequency on distortion product otoacoustic emissions in infant male rabbits

掲載誌: Int J Pediatr Otorhinolaryngol 2009; 73 (3): 391-399

この研究は、ウサギに1800 MHzのGSM携帯電話電磁界子宮ばく露および/または子宮ばく露を与え、それが蝸牛機能に与える影響を歪成分耳音響放射(DPOAE)応答の振幅を測定することによって評価した。1ヶ月齢のオスの白色ニュージーランドウサギ36匹を無作為に4群(各n = 9)に分けた。第1群は対照群(1800 MHzのGSM様RFばく露なし)、第2群は子宮ばく露群(、1ヶ月齢に達した時から14日間、1日15分間のGSM様RFばく露を受けた)、第3群は子宮ばく露群(妊娠15日目から22日目までの7日間、母親の子宮内で1日15分間のGSM様RFばく露を受けた)、第4群は子宮内+子宮ばく露群(第3群と同様の子宮ばく露と出生後1ヶ月齢に達した時から第2群と同じ子宮ばく露を受けた)である。すべての乳児ウサギは各群の処置後に測定されたDPOAEの1.0 - 8.0 kHzにおける振幅により蝸牛機能が評価された。その結果、1.5 kHzでの平均DPOAE振幅は、第1および2群に比べ、第3群および第4群のものが大きかった;2.0 kHzでは、第2群に比べ、第4群のものが大きかった;3.0 kHzでは、第1および2群に比べ、第4群のものが大きかった;4.0 kHzでは、第1群に比べ、第2群のものが小さかったが、第1および2群に比べ、第4群のものが大きかった;6.0 kHzでは、第1群に比べ、第2群のものが小さかったが、第2群に比べ、第4群のものが大きかった; 1.0kHzおよび8.0 kHzでは、4群の間に有意差は見られなかった、と報告している。

The detailed summary of this article is not available in your language or incomplete. Would you like to see a complete translation of the summary? Then please contact us →

研究目的(著者による)

To investigate the potential hazadous effects of intrauterine and/ or extrauterine GSM radiofrequency exposure on the cochlear functions of infant rabbits.

詳細情報

36 male rabbits were randomly divided into four groups (each n=9): 1) control group; 2) extrauterine exposure (at 1 month of age); 3) intrauterine exposure (between 15th and 22nd days of the gestational period); and 4) both intrauterine and extrauterine exposure.

影響評価項目

ばく露

ばく露 パラメータ
ばく露1: 1,800 MHz
Modulation type: pulsed
ばく露時間: 15 min/day for 14 days from 1 month of age
ばく露2: 1,800 MHz
Modulation type: pulsed
ばく露時間: 15 min/day for 7 days between 15th and 22nd day of gestation
ばく露3: 1,800 MHz
Modulation type: pulsed
ばく露時間: 15 min/day for 7 days between 15th and 22nd day of gestation + 15 min/day for 14 days from 1 month of age

ばく露1

主たる特性
周波数 1,800 MHz
タイプ
  • electromagnetic field
ばく露時間 15 min/day for 14 days from 1 month of age
Modulation
Modulation type pulsed
Pulse width 0.576 ms
Duty cycle 12.5 %
Repetition frequency 217 Hz
Pulse type rectangular
ばく露装置
ばく露の発生源/構造
チャンバの詳細 shielded room
パラメータ
測定量 種別 Method Mass 備考
電力 0.1 W - 測定値 - -

ばく露2

主たる特性
周波数 1,800 MHz
タイプ
  • electromagnetic field
ばく露時間 15 min/day for 7 days between 15th and 22nd day of gestation
Modulation
Modulation type pulsed
Pulse width 0.576 ms
Duty cycle 12.5 %
Repetition frequency 217 Hz
Pulse type rectangular
ばく露装置
ばく露の発生源/構造
  • E1と同じ装置
パラメータ
測定量 種別 Method Mass 備考
電力 0.1 W - 測定値 - -

ばく露3

主たる特性
周波数 1,800 MHz
タイプ
  • electromagnetic field
ばく露時間 15 min/day for 7 days between 15th and 22nd day of gestation + 15 min/day for 14 days from 1 month of age
Modulation
Modulation type pulsed
Pulse width 0.576 ms
Duty cycle 12.5 %
Repetition frequency 217 Hz
Pulse type rectangular
ばく露装置
ばく露の発生源/構造
  • E1と同じ装置
パラメータ
測定量 種別 Method Mass 備考
電力 0.1 W - 測定値 - -

ばく露を受けた生物:

方法 影響評価項目/測定パラメータ/方法

研究対象とした生物試料:
研究対象とした臓器系:
  • auditory system
調査の時期:
  • ばく露後

研究の主なアウトカム(著者による)

No significant differences in the mean distortion product otoacoustic emissions were found among the four groups at 1.0 an 8.0 kHz. For the other frequencies significant group differences were present: Harmful effects were mainly observed during extrauterine exposure: the amplitudes at 4.0 and 6.0 kHz were reduced, showing a decrease in the cochlear activity. After the intrauterine exposure the amplitudes were increased at 1.5-6.0 kHz.
The authors conclude that prolonged exposure and hyperthermia related to the power density increased the temperature in the ear canal and may affect the distortion product otoacoustic emissions response amplitudes during the extrauterine exposure. During the intrauterine exposure, water and amnion fluid in the middle ear may have a protective role.

研究の種別:

研究助成

関連論文